
カーネリアンの名前は
さくらんぼの色に似ていることから
果実を意味する言葉、
「 Kernel (カーネル) 」に由来しています。
カルセドニーの一種で、
レッド、オレンジ、ブラウン系の色をした変種です。
和名は「紅玉髄」と言います。
カーネリアンは、
古くから体をめぐる血に作用し、
高ぶった血流を鎮め、
こもっている熱を冷ましてくれる…
と、信じられてきました。
さらに、
カーネリアンを身につけることで、
迷いを振り切り、勇気を与えてくれる…
そんな石として、
古代エジプト時代から
お守りとして尊重されてきました。
私はこの石を太陽の光に透かして見るのが好きです。
角度を変えながら石を光に透かして見ていると、
レッド、オレンジ、ブラウン、と…
光の加減で変化する様がとても美しいと思うのです。